fc2ブログ

E QK room

絵日記マンガ、絵本、日々の事など
-

どんなえほんを読んだのか? What was your favorite book when you were little ?

先日図書館へ行った時
こんな小冊子見つけた
大興奮!!

I found this little brochure at the library--
by the way, Yokohama Marinos is my fav football team
and it says "What book did you read when you were little ? "
asking to the footballer of the Y.Marinos !

OMGOMG !!!

マリノス絵本2


熊谷アンドリュー選手は
11匹のねこ(ないす!)
理由は、11匹のねこたちのチームワークに感動したから、だそうだ!

そうだった!!サッカーは11人でするんだった!!!

馬場先生!さすがです!!!
(一人で大興奮)

This player liked the 11 cats by Noboru Baba .( he is one of my god )
saying the football game is played by 11 players, so he learned the team play through this book.
WOW How could I forget football was by 11 !!!


マリノス絵本

そして、俊輔さんは!
「100万回生きたねこ」

ふうん!そうなんだ!!

And Shunsuke Nakamura ( my favorite player ) said he liked
" the cat who lived a million times " by Yoko Sano.

WOW !!!

マリノス絵本3

ねこのえほんが多い!

いろんな方面でいま私は静かに萌えています!

スポンサーサイト



-

もう春の準備


河津桜がほころんできました!このさくらはソメイヨシノより色が濃くて、梅と桜の合の子みたいだ。

-

か、勝った!!!



たぶん、どれでもないとは思うが!
オランダ戦にむけて
兜の緒をぎりぎりとしめましょーーーー(><)

-

エコパ参上!

久々のサッカー観戦


新幹線に乗って~~~~~~!すでにコーフン!
新幹線

静岡の掛川へ
名波浩引退試合に行って参りました!!!

この試合の前には
掛川花鳥園にも行ってきて
もうゴキゲンゲージはすでに振り切れそうに上がっています!

だってあーた!
ゴールデンエイジの往年の選手達がそろって
サッカーというものをするのですから!!
もうっ!!

そして、嫁にしたい程の友人Sさんが
観戦用にホットワインを下すって
嬉し泣きっ
こんなにいい思いを10年くらいしていないかもしれない!!
という位痛い程ありがたくかたじけない!!!
しかも観戦の席は
メインスタンド真ん中一番前

いまわたしは叫びたい!! ありがとぅーーーーす、と!!!!
という気持ちになりました

次々と呼ばれる選手の名前
中山、カズ、中田!
神々しいっ
前園、ジョー!!!
アトランタっあっ様変わりした松原も光るひかる!!!
モリシに岡野!!!!!腰が低くて人がいいっ
本田と秋田と名良橋相馬あー仏W杯っ
平野もお肌のきれいな望月も!!!
大岩もいる~~
えっ文丈も!!!!小村も!!奥も!!!井原も!!!!なにこれマリノシュ!!!??
もち高原も服部も福西も山西も秀人も
オーとっしっや!!!の藤田俊哉も大神も~~~~!!!たなかまこもおおお
ジュビロのいっちばん輝いていたメンバーじゃんか
そして
走れるのか沢登!
きーーーちゃんもおおおお
おう渋いところで大井健太郎もすげーー
あとあとあとね!
ミスチルの桜井さんも
本気でプレーしていて
すっごく上手かったのです!!

名前を呼ばれるだけで
こっから先一年は酒が飲めそうな
ゴージャスなメンバーに

やべっち、ツッチー、ワッキーの
笑いのツマも用意されちゃって
もうほんと泣くしか無いすばらしい時間でした

試合では懐かしい仏杯の
4バックで名良橋、相馬の右大臣左大臣の上がりが見られ
秋田のヘッドも
懐かしくってたまらない

ゴンちゃんのサービス旺盛なプレーも
やべっちのひと際細い体でずっこけるとこも
もうもうもう!面白すぎる

そして後半45分
最後の最後で名波の左足でのゴールで
試合終了!
こんなことっってある!?
こんな映画のような終わり方!!
すんばらすいいいいい!!!!!!!!!!

笑って泣いていろんなものが飛び出して
ちょっとしたお祓いを受けたかのような
清々しさでした

勝手ながら
この日が年明けた日!40

とさせていただきます

名波の引退試合ではあったけれど
チームメイトの秀人の引退にも花をもたせ
ゴンちゃんが移籍するので
これにもエールを送り
さらにこれからのサッカーを見守ってほしいと
未来とワールドカップを見据えての
スピーチを終えた名波は
本当に清々しくて
最近みたことのない
いい大人の男の人の顔でした!


最後は選手全員で
ウイニングランをしてくれたのですが
あまりに嬉しくてブレブレです
たぶん松原良香(はわかる)選手、井原さん
ゴンちゃんなどが写っています

あ~~~たのしかった!!!!!!!!
選手ラストラン1

このカテゴリーに該当する記事はありません。