小石川郵便局
ちょっと日が傾きかけた午後
それも風が吹いてる時
小石川郵便局近くにいたら
その上空に注目。
銀の炎が燃え上がるように見えるのです。
多分屋上に
鳥よけのキラキラテープが張り巡らされているのだと
思うけれど
なかなか愉快な風景です。
ちょっと日が傾きかけた午後
それも風が吹いてる時
小石川郵便局近くにいたら
その上空に注目。
銀の炎が燃え上がるように見えるのです。
多分屋上に
鳥よけのキラキラテープが張り巡らされているのだと
思うけれど
なかなか愉快な風景です。
なんということでしょう
ウクレレを弾き
オリンピックを見
その合間に仕事やご飯をはさんでいたら
もう三月がやってくらあ!!
その前に
一年で最も腰が重くなる
確定申告
手をつけないと。。。。。
しかし
どういうことなんでしょ
レシートを整理するだけで
くしゃみがでるのは
アレルギーなんでしょね、
数字とかの。
まだ学生の頃にゲンダイビジツの雑誌を作るのを手伝っておりました。
その頃に出会ったパリジェンヌ、キャシーさんは
可愛くておしゃれで、ビビッドでやさしい人です
時々東京で、パリでお会いしたり
年賀状をやりとりしながらおしゃべりするお友達なのです。
パシジェンヌって
エスプリって
こういうことをいうのね
といちいち彼女のしぐさやものの考え方を見て
華やかな気持ちになります。
デザインの会社に勤めていて
仕事のストレスで体調を崩され
そこから彼女は自分に嘘をつかないで生きる、と転身
若者の作品を発表する場を作って行きながら
写真を撮り始め、ビデオアートを作り
日本の雑誌の現地記者、旅人、といくつもの楽しいことをしながら
生活をしていたのです。
そして去年はなんと4回も展覧会を開いたそうなのです。
こちらが作品
なにに見えます?
私は抽象的な油絵かと思ったのです。
もすこし近寄って。。。
こちらは風化ではがれて出来た
偶然の色彩なのです。
すっごく美しい、風景のようではありませんか!!
今もきっといろんなところへ出かけて行っては
こんな不思議な現象を、カメラで採取しているに違いありません。
他にもいろんないろがこちらにつまっております。
↓
CathyさんHP