キャシーさんの本
”Couleurs d'alizes”
私の拙い仏語訳ですが、『貿易風の色彩』
というタイトルになりましょうか。
キャシーさんはパリジェンヌ。写真家、アートディレクター、
そして若いアーチストを世に出す組織を束ねた事もある
とてもバイタリティ溢れる女性。
日本との繋がりも深く1987年から何度となく日本を訪れ
パリの現代美術のコラムを手がけたり、
パリでは日本文化の紹介する媒体に寄稿してきた。
(☆詳しくはこちらの記事をご覧下さい)
この度、写真集がCriteria Editions(残念ながら2010/11月までウエブのメンテ中)から刊行されました。
貿易風と聞いても、日本人の私にはぴんと来ませんが
モロッコでの撮影が多いということを聞いているので
きっとアフリカの方からパリに吹き上げてくる
熱い乾いた風なのかも、と想像しています。
(ちゃんと調べました所、偏西風とも言われ「北半球では北東貿易風、南半球では南東貿易風となる。」(from wikipedia)
この抽象的な色は
壁や船の側面などの風化とともにあらわれた景色です。
偶然と、時間と、キャシーさんの目のフォーカスのコラボで出来上がったもの。
カラフルで時々びっくりするほど、山や海に見え
それを目がおもしろがる。
Morocco, Portugal, Australia, Japan, France …
世界のどこに行っても港という場所が好きな場所で、
そこで長い間「視覚的研究」を続けてきました。
人の行いの証の色彩のかけら、風化によって変化した跡、密やかな自然の錬金術
そういったものを見出してきました
HPから抜粋
11月、パリへ行かれる方、
よければギャラリーに行かれてみては。
キャシーさんも連日いらっしゃるみたい。
from November 1st to 8th - 3pm to 8 pm (15h to 20h)
ギャラリーの名前→"Au Tour Du Feu" -
住所→ 24 rue Durantin 75018 Paris.
キャシーさんのHP→ www.cathybion.com
日本にいる方で、写真集の欲しい方は
下記にご連絡を。
コチラは出版社のmail
↓
editions@criteres.org
キャシーさんに直接の場合はコチラ
↓
cathybion@yahoo.fr
(本の値段は18ユーロですが送料がかかります)
18 € + 7, 35 € = 25,35 €
少し調べてみたのですが、アマゾンでの決済だと
今(2010/10現在)円高なので
お得に購入出来るかもしれません。
Amazon Franceでのurl