おいしいしじみのみそ汁
青森の人はしじみ、といえば十三湖、と条件反射のようにでてくるはず。
小さい頃からここのしじみを食べて育ちます。
「しじみ~かい↑しじみ~かい♪」夏にはそうやって売りにきます。
東京の叔母の所でシジミ汁を飲んだ時
貝の身を取ろうとしたら
「出汁なんだから、食べないのよ」と言われ、きょとんとしたことが。
というのも、青森のしじみはでかくて、身が厚くて出汁を出してもまだ味が濃く
食べがいがあるから
貝の身も食べるからです!
先日そういう懐かしい、大きなぷりっとしたしじみを頂きました!
お味噌汁は
「御御御つけ」と御が三つもつきますが
このシジミ汁を飲むと、もう一個「御」をつけたくなってしまうほど。
今までのシジミ汁ってなんだったの!!??というほど味が濃い!!!
そして、嬉しい事にシジミは冷凍すると
さらに味が濃くなるんですって!
ぜひぜひ取り寄せて
青森の十三湖のシジミを味わってみて下さい!!
青森のしじみは小野や
のHPで取り寄せられます。