fc2ブログ

E QK room

絵日記マンガ、絵本、日々の事など
-

けっぱる猫



本日はウチのとらこが参加。
もうすぐ引越、アップロードが不定期になるかもですが
できるだけ続けていく所存です!

スポンサーサイト



-

わんこもケッパル



ウチの犬、ホップです。
一応参加の意思を聞いてみました。たぶん、OK!

この大震災でたくさんの動物達も被害にあったのだろうとおもいます
なんとか、やすらかに虹の橋を越えて行って欲しいと思います
ウチの犬も祈っています

-

マレーシアから参加 けっぱるヒト



本日はマレーシアから、ワカエちゃんの参加です♪
チャカカーンバージョンでお送りしておりますよ~
ありがとざんす!!

today we have Wakae from Malaysia !
Chaka-Khan version !
Thanks arigato !!

-

本日もケッパル! あこさん&ジャックさん



本日は私の一番背の高いトモダチ、アコちゃん登場!お守りのキャラメルをぶらさげて登場!
そして三沢よりジャックさん♪ゆみ太の旦那さんです~
日本語がペラペラで東洋思想にも通じている、とっても不思議なアメリカ人!
そして、

訂正;リカルドさんはシシリアではなく!サルディニア島出身でしたーーー(><)
ごみんちゃい、りかるど!!


Today, I have my tallest friend Ako, with her amulet caramel around her neck !
And Jack from Misawa, who is married to Yumita, the first person who appeared.
He is fluent in japanese, and studied buddhist thoughts, and sometimes I forget he is an american !


and NOTE: Ricardo is NOT from Sicilia, BUT SARDINIA !!!!!!!
SORRY SORRY !!!Ricardo !

-

けっぱる絵8 welcome Ann, Caty, and Gerd !



本日は私の大親友、アン!が参加してくれました~~
彼女は犬語もフランス語もできるので、この位置がベストポジション。
そしてパリジェンヌのキャシーさん彼女の写真をぜひご覧あれ!
そしてヒーマン!のGerd(←日本語での発音がむずかしい!)

Today, I have my best friend, Ann !
She speaks dog and french fluently, so this is the best position.
Next is Cathy from Paris!
Take a look of her photography.You will be amazed by the abstract landscape from the rusty boats and walls.
And here comes Heman from Germany ! Hurray Gerd, go save the frawn faces with you good sense of humor !

-



今日は海外からのトモが参加!!
ありがと~~~
まずイタリアから、リカルド!!高校の時、留学していた頃からの友達です
そしてすごく素敵な絵を描くコリー大学で一緒に絵を勉強していました
そして、我がおふざけ友、ジュールズ

だんだんいろんな所からラブ注入されております!(笑)

Today, I have my friends coming on aboard from abroad !
First, Ricardo from Italy, I've known him since my exchange student year in high school !
And, my pal from WashingtonCori, she is a great artist.
And my craziest friend Jules !

This is getting more and more exciting !
FUN MAKES POWER !

-

本日は三人参加!!



本日は姉のオギ
友人のいさぽんともときちが参加してくれました♪
この絵はかなり、似てると思うぞよ
けっぱるべ~明日は海外からも参加者が♪


Today we have my sister and my friends on board !
I think I did good job on my frineds !
Tomorrow, I will have my friends from abroad !!

-


本日は、関口まゆみさんとお嬢さんが参加してくれました!!
まゆみさん、いろいろ大変な時期にご出産ですが、がんばってね!
繋がって、勇気100倍です
みなさんありがとう!!!
こうやって少しずつ手が繋がって、いい方向に向かえる力になるんだもんね!!


If you want to join in, tell me in the "comment ", and I will draw you hereon my blog !
Then it will be the power to overcome !

-

希望の塔


本日、スカイツリーが晴れてムサシ、634mになったそうです!日本中の希望になりますように!

-

けっぱる絵4 ハタノワさんとewichiさん♪



今日は二人登場!!
ハタノワさん
はすっごく素敵なうたを歌う人♪わたし、自分の絵本がソノラマシート(!?)になったら、ハタノワサンに歌って欲しい。澄んだお声。
玉屋ewichiさんは美しいアクセサリーをつくるひと。石とお話しして作ってるかのよう。

どちらもお互い知らない同士だけれど
こうやってここでてをつなぐ
TOMODACHIサ~クセン!

-

今日はYちゃん参上!けっぱる絵



今日は友達が参加してくれました♪
こんな風に、飛び入り参加したいかた、
どうぞコメントのところでお知らせ下さい。
おおまかな姿形もお知らせして下さいね。
似顔絵描くのに必要なので。
(または想像で描きます)

Come and join in this hand-in hand project to support Japan.
If you want to join, tell me here on the comment space.
tell me how you look, orelse I will draw you by my imagination.

-

けっぱる絵2



今日は緑色のものを身につける日。たまたまきてたぞ!みどりのセーター。
今日もけっぱるべし

-

けっぱる絵

kepparue1_convert_20110315164657.jpg
毎日手をつなぐ子を一人ずつ増やしていきます♪
しかし、おれ、どうやって!!??

-

ぴろこさんの整体受けた♪

嵐のような二月を乗り越えた
自分へのごほうびに、ぴろこさんの「くおん整体」を受けに行って来ました。

ぴろこさんの新しいサロンは、アットホームな感じで
お会いしたかった龍ちゃんにも会え
一気に気持ちが明るくなりました!

美容整体あらため、くおん整体はいままでの量子場とはちょっと違います。

まず仰向けになって寝ている所を
ぴろこさんがやさしく頭を包むようにしてくれます。
ここは量子場と似ているかも、だけれど
ぴろこさんが私の状態を自分に写しつつ、
ぴろこさんを通して、エネルギーを流す、という
ことをしてくれます。

でも、その間もいろいろおしゃべりしたりするんだけれど
目をつぶっていたら、目が不随意にぴくぴく動き涙がにじみ
右の人差し指もぴくぴく動き
いろんなところが動き始めたではありませんか!

その後、肩と脚、お腹をソフトなタッチで調整してもらったら
ぐごぎゅぎゅぎゅとお腹が動き始め
頭の額あたりがあっつくなってきたではありませんか!!
でも、「物理的に」力づくで調整しているわけではないのよね。

なんなんだ、これは?

そして小一時間?30分?程たって、姿勢のチェックをしたら
こーーーんなに変わってた!!!

写真をbefore,afterとることを強くおすすめします!

顔の写真もとったのだけれど、あまりの弛緩っぷりに自主規制。

この整体、なーーんかお風呂に入ったように熱くなるんですね!!!
「精神や体が統合されていくと、熱くなるのよ」
つまり、「統合風呂」に入ったようになるわけだ!!!



左がbefore。
丸く、肩甲骨の位置が段違いみたいに。
それが調整されてまっすぐに!
あと埋もれていたウエストが発掘されました!

背中

左がbefore.
背筋がまっすぐになっている~~

横


この整体、本来あるべき姿になるというのです。
この世の誰か、に自分を合わせるんではなくて
この世に一人の自分に。

この整体を受けて2日ばかし、海で泳いだ後のような
全身の疲労感があり、爆睡をしました。
不思議なところがちょっと筋肉痛だったりしたのが
今ははらり、と脱げるような感じがあり
気がついたら、目の調子が良くなっていました。
まだ、体が動いている感じがあります。

これで、来月にくる大引越も、大丈夫!っていう気持ちです♪

残念だったのは、せっかく妹のかよさんがいらしたのに、
私の時間の都合で
リンパドレナージュを受けられなかった事。。
整体とリンパドレナージュを組み合わせて受けていた方を
お見かけしましたが、とろとろになってすごーーーくリラックスなさっていました!
今度は、ぜひ、受けたい!!

3/10に無料遠隔調整もあるので
この機会に是非!
ぴろこさんのブログやツイッターで参加表明するだけでOK!


ぴろこさんのブログにいろんな方の感想が載っています

True Seedsホームページで予約ができます

Follow her on twitter !
↑踊ったり、顔はめパネルで遊んだり、B級グルメ選手権で優勝したり!
おもろいぴろさんの日々!

-

「おままごと」発売中 My New Book

三月八日に、新作絵本「おままごと」がこぐま社から発行されます!!
My new book ”Play House " has been published on March 8th from KOGUMASHA !!


女の子がなかよしのぬいぐるみ、ぶうちゃんを相手に
おままごとをする、というお話です。
ゆっくり、ぽかぽかした空気が伝われば、と思いをこめて作りました。

A girl accompanied by her favorite stuffed pig " Bu-chan" plays house in this story.
Hope you can feel the peaceful and warm air from this book.

この本を描くにあたって、いろんな保育園や幼稚園にお邪魔して
こどもたちと一緒に遊びつつ、スケッチさせてもらいました。
(そんな機会を作って下さった、こぐま社さんに感謝!!!)

I went to a couple of kindergartens for making this book,
and played with kids in between sketching them.
( Thanks a million to the publisher, KOGUMASHA for making that opportunity !)

このこは、その幼稚園で遊んでもらった子達が
みんなが入ってできた元気な女の子です

This girl is full of energy
because she is made out of those kids who I met in the kindergartens.

みんなと仲良しに慣れますよう!!祈っています

Hope she can get along with kids those friends !! With my fingers crossed !






おままごと表紙
見開きおままごと


こぐま社 KOGUMASHA WEB SITE

該当の記事は見つかりませんでした。