fc2ブログ

E QK room

絵日記マンガ、絵本、日々の事など
-

みすてりー

blog_001.jpg
どうも靴底にある金具の一部らしいのだけれど、
先が二股で、一瞬栓抜きに見えたのです。。
どうやって直すんだ!?これ!!??

out of blue !
the bottle opener pops out from my broken shoe bottom…

The opener wasn't the opener
but it is part of the shoe bottom I have no idea to fix with.

mystery !

スポンサーサイト



-

只今

えほん制作中。カラフルな小さい絵本になります(^b^)
moblog_e9af9e05s.jpg

-

ミューラ毎日7 朝顔 Morning Glory


myu-ra7b.jpg

本日もがんばっておりました!
still beautiful this morning!
131121_110440.jpg

-

ユーロちゃんの謎

小さい小さいユーロちゃん
Tiny tiny tuxedo cat, Euro.

成人(猫)しても体は小さいままでした
お嬢のつもりですが
She thinks she is a princess
euro2.jpg
後ろから見るとちょっとがに股…
but her bowlegged feet gives a little flaw..


嫌いなものは…
What she hates the most is ...
euro3.jpg


euro4.jpg
とら…
でもとらはKYで意味がわかっていない。
(なので落ち込まず、シツコクご挨拶)
Torako, the other cat
however Torako doesn't get it so she keeps coming to kiss her off…


euro5.jpg
ユーロちゃんは小さいけれど、センパイ。
Euro is a half year older than Torako even though Torako is much bigger .
今はこんな仲がよろしくありませんが
They don't get along well now but

とらこが乳飲み子の時はユーロは
かいがいしく自分の子どものように世話をしてくれました。
When Torako was a baby cat, Euro treated with a special care like a mother cat.


euro6.jpg

かつては一緒の籠に寝てたし
とらちゃんはどちらかというと、人間よりもユーロに懐いていた。
They used to sleep together in one basket
and Torako was more attached to her than humans.


euro7.jpg


とらこが自分より大きくなるまでは。
Until Torako became bigger than Euro…

euro8.jpg

小さいけれど大変な跳躍力と脚力のユロさん。
時々とらこの登れないような場所で
解けない謎を考えている様子…

Euro jumps and runs so much faster than Torako,
sometimes runs away from her
and takes her time to solve all the mystery happening to her.

-

ナースとらこ Nurse Torako the cat

婦長のとらこさん
Our nurse, Torako.
nurseT 1

ホップ大好きとらこさん(ちょいしつこい)
Torako greets Hop in her ownpersistent way. always.

名nurseT 2
前は散歩の時に全てのビジネスをしてくれたホップ
(CやPなど)
でも今は「したい時がその時!」

Hop used to do his business while taking the walk.
but now when he wants to, is the buiness time.

nurseT 3

早朝、なぜかとらこが大音量で鳴く時がある
For some reason, Torako MIAOWs in her own persistent way sometimes.

nurseT 4

その時、「あ、御大もしかしたらトイレかな?」と庭に出すと…
At that time, it hits my mind that maybe it is boss's business time and bring him out the yard
(my soul still floats off from my body )

nurseT5.jpg

8割型、間に合う。
8 out of 10 , I can succeed on it . (Banzai !)

nurseT6.jpg

そして帰ってくると熱烈歓迎のとらこ
「よくやった!お前見込みがある!いいぞいいぞ!!」と褒め上げ舐められる。
When I return, she licks my face off to applause my success.
"Good job kid ! I am counting on ya kid ! "

nurseT7.jpg

でも時々眠すぎて起きられないか
またはとらこも無視して寝てる時もあり
However sometimes I miss her call or she completely forgets.
nurseT8.jpg

その時はちんまり丸まって、しらんぷり。
And she nonchalantly sleeps like a fur ball.

nurseT9.jpg


ちなみに、とらこは私の部屋で
ホップは別の部屋で寝ているので
様子はわからないはずなんですが…
たまたまタイミングが一緒なんでしょうか、どうなんでしょう?
真偽の程はまだわかりません。

Is this happening accidentally ?why I don't know.
But Torako sleeps in my room and Hop in the different room,
so it is impossible for her to see him, you see.

Anyway, I obey her nurse call these days.

-

ホップの新しいともだち Hop's New Friend

ホップは年をとりましたが、ぽてぽてながら
毎日散歩にでております(日に二回)

My dog Hop got old, (17 yrs !) but he still enjoys his walk--taking his time really slowly.



そんな昨今、ホプさんが大好き!という若いワンコのともだちができて
ホップの姿をみつけるがすぐ
道の遠くからものすごい速さで走って来てくれます。

Just recently, he got a new friend, LOVES him passionately,
and just a grasp of his sight, she RUNS from the end of the street to greet him.

bloghop2.jpg

いろいろ嗅がれながら
まんざらでもないホップ。

Sniff sniff and Hop doesn't mind at all about this attention.

bloghop3.jpg

でもこのワンちゃんが走るということは
飼い主さんも走るということで、
ご挨拶は息があがってらっしゃる…(笑)

Running to Hop includes the owner of the dog,
and it means the owner always greets me out of breath.

bloghop4.jpg

そしていくら飼い主たちが話が途中でも
気が済むと、さっさといってしまうこの子。。

And she goes- when her business is done, it is done and she goes with a wind
and the owners never finishes the talk.
But she doesn't care.

bloghop5.jpg

ホップはいつもわけがわからない。
Puzzling him every time.

-

困った…

地味虫_001

じっと見てたら、なんだか可愛く見えてくるから不思議です。

このあとしばらくしてから、
思い立ったようにぷーーーっと飛んで行きました。

該当の記事は見つかりませんでした。