蛍探検隊
つい先日
蛍とそれをとりまく自然を保護している方たちを知り
津久井浜の森へ一緒に出かけることになりました。
夜の森、しかも鬱蒼とした所をかきわけ
そしてかなりぬかるんでいるということで
コレ
長靴にて決起集会!
この蛍探検隊には、ツバメ号店主さん、そしてファミリーメンバーの江山さん、また、およそ長靴とは縁遠いような
クラシックピアニスタの新里恵美さんも参加!
この後私たちは
がっぽんがっぽんと長靴をならし
勇ましく森へと分け入ったのでした。
森は何年もかけて住民の方が蛍のために手入れして
かなりの湿地で足を取られる中田んぼを作って
餌となるカワニナが育つようにしたり
歩きやすくなるように丸太の橋をかけたりして
丁寧に整備され
そのおかげで珍しい事に
源氏と平家の両方の種類の蛍を
一緒に見られるのです!!
暗闇と思っていたけれど
目が慣れてくるうち
そらは明るく青く感じ
蛍のちかちかはどんどん大きく感じられました。
本当に幻想的でした。
そしてこのグループは
この蛍の時期毎夜観察に来るのですが
その中の一人の方が蛍を呼ぶ人、と言われていて
「源氏蛍さ〜ん」と言うと光って答え
「平家蛍さ〜ん」というとふわーっと集まる、という
不思議な光景もみせて頂きました!
あんなにたくさんの蛍を見た事がない!
驚きの体験でした。
貴重な所へ連れて行ってくださりありがとうございます!!
この体験をもとになにか作りたい、と思っているところです。
そうしたら、恵美さんも創作意欲がわいたそう!
そのうち、えみえみコンビで漫才すてきな事ができるかもしれません^^
該当の記事は見つかりませんでした。