イラスト・スケッチ教室@うみべのえほんやツバメ号 日曜日の教室
久々に津久井浜の海岸を通り、
対岸の千葉へエールを送りました。
Hさんの作品
色鉛筆の線がしっくり
スナップ写真からイラストを描きおこしました。
柔らかい雰囲気と、色をセレクトして置いていきます。
こういう時の色選びは慎重になりますね。
かわいい雰囲気ですが、特筆すべきは
2人の女性の特徴をちゃんととらえているところ。
その人らしい線、雰囲気が醸し出せるのは
やはり長く続けてきた、賜物なのだと思います。
Aさんの作品
Aさんには2つの流れがあって、
シンプルな線画をどんどんモノにしていく方向と
夢うつつにみる、不思議な世界を描いていくこと、
なのですが、
この二つをなんとか合体できたら、と提案してみました。
きっとヒヤッとかわいい笑
独特の世界が立ち上がると思うのです。
KHさんの作品
普段はお勤め帰りの火曜日に来てくれるのですが
日曜の教室に今日は参加してくれました。
朝ゆっくり絵を描くのもいいものです。
KHさんは物を見る目が正確です。
そして、どう色をつけていくかも
かなり頭に入っていて、迷いのない作品をつくっていきます。
今回は時間に余裕があり、
更に花の構造を見ていったのですが、
一度描いたものをまた、描くと
目の精度が上がったように細部がまた立ち上がります。
そうやって、どんどん深く絵に入っていくのですが、
今回の絵は、HKさんの新たな世界が見えてきそうで、楽しみな一枚となりました。