Wonder Forest Festivalに参加しました!
Wonder Forestは
横須賀は長沢にある知的障害と発達障害の子どもと家族の支援事業をされている場所です。
こちらのお祭りに、参加してきました。
こどもたちと一緒に巨大アートをペイントすることにしたのですが
全く何を描いても良い、となると意外と描けなくなるものです。
なのでワンダーフォレスト、という森をイメージしたイラストを
大きく描き、それをみんなでハンコや絵の具で塗っていこう、と思いました。
ハンコは葉っぱや木の実をイメージ。
ハンコはポンポン押すだけで、気軽に参加できるので
まずは絵のアイスブレイクになるかな?と作りました
この絵は、デジタル化されて、Wonder Forestさんの大きな窓にゆくゆくは飾られます。
なので、窓の大きさに合わせた矩形で三分割になっています。
変わり種のローラーや筆なども。
こちら、幼稚園の教室で、親御さんがプレゼントしてくれたもの。
いろんな種類があって、小さい子でも扱いやすい筆です。
アコーディオン奏者のDanさんの楽しい演奏で会場も和んだところで
いよいよ広げて描き始めました。
塗り塗りしていくうちに
どんどん楽しくなって、オリジナルキャラクターの森の妖精や
かわいい足跡をぺったんぺったんハンコで埋めてくれました。
自分では思いもよらない、にぎやかな巨大アートになって
みんな大満足!
Dried Bonitoのウッシーさんと急遽駆けつけて代打で演奏してくれたDanさん
2人の演奏不思議と合っていました
とっても素敵な1日になりました!
Wonder Forestさん、ありがとうございましたーー!
スポンサーサイト