fc2ブログ

E QK room

絵日記マンガ、絵本、日々の事など
-

絵画教室@Nandaro

秋ですね
秋明菊が満開です

Kさんの作品

Nandaroでの教室、久々です。
Kさんは時々スケッチをしていました。
「最近、自分の絵を他人のものと比べて、恥ずかしくて出せない、とか思わなくなった」
とおっしゃっていました。
そう、Kさんは今Kさんらしい絵を十分に楽しみながら
描いています。
りんごを描いても、菊を描いても
Kさんが描いた、という個性が溢れています。
一つの線、点、塗りにKさんのこれまでの
描き方が丁寧に現れています。

実はそういう境地になるのは
なかなか難しいことだと思います。
人と比べるし、そもそも自分らしさがわからない、と
始めた当初は思うからです。

自分の好きな色、絵、癖、形
最初はそこにヒントがあって
謎を解き明かすように自分というものを
探していくような感じかもしれません。

Kさんの秋明菊、ぜひ飾って
自分らしさをお祝いして欲しいと思います。

Oさんの作品

急にドットを描き始めた時は驚きました。
すると、前にも白い花を描いた時に
白の花の影を描きすぎて、グレイに仕上がってしまったので、と
まずは背景から攻めたそうなのです。

美しい白が映える素直な秋明菊となりました。


今回は教室の後
とっても美味しいランチもいただきました♪


プロの味をこうして味わえる幸せ。。。
ポイントポイントで、手を抜かない
その素材の一番美味しい状態を引き出す
タイミングの勘
やっぱり違う!!!
いつまでもいつまでも食べていたいお味でしたーーー!

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。